2016年4月3日日曜日

38,100歩の奈良旅行の日程表 1日目



我が家の旅行は、殆どが添乗員なしです。ツアー旅行でも、飛行機または新幹線+宿だけで、現地では自由行動というものです。だから、旅行のたびに、自分で日程表のようなものを組んでいます。
インターネットが無い時代は、旅行ガイドと時刻表だけだったので、大変でした。今は、ネットで大半の情報を得ることができるので、旅行ガイドも時刻表も買いません。また、交通機関の乗り換えも、スマホアプリで直ぐに情報を得ることができるので、日程表と違った状況になっても、殆ど困ることがありません。

[03/30-1]

[03/30-2]
奈良へ出かけるのは、今回で4回目ですが、もうウン10年前に行ったので、殆ど覚えていません。また、個人旅行では初めてです。
奈良は、京都に比べると観光地が離れているうえに、大衆交通機関の便が少ないので、移動がチョット大変です。また、1か所の観光地で見るものが沢山あるので、行く個所も少なくなってきます。

画像[03/30-1]は、初日の日程表です。法隆寺と平城宮跡の2か所だけです。
計画時では、食事をJR奈良駅か法隆寺近くにするか迷ったのですが、結局、法隆寺近くのレストランで昼食を取りました。また、JR法隆寺駅から法隆寺門前までは、バスに乗る予定にしていたのですが、歩いている人がいたので、歩くことにしました。毎日数キロ散歩をしているので、全然大変でありませんでした。

奈良駅からホテルがある新大宮までは、予定ではバスと近鉄を利用するようにしていたのですが、結局、バスで新大宮駅まで行くことにしました。その方が、早いし、交通費も安くつきました。
ホテルは、アーリーチェックインの予約をしていったので、3時40分頃にチェックインをしています。

平城宮跡は、ホテルをチェックインした後に行っています。
ここは、交通の便があまりよくありません。新大宮駅前からバスに乗って、二条大路一丁目で降りて歩きです。帰りは、近鉄の大和西大寺駅まで歩いて、電車で帰ってきました。

日程表は、A4の紙に印刷して持ち歩いています。裏には、食事の予定付近の地図を印刷しています。

1日目の歩数は、17,594歩でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。