2016年5月1日日曜日

タマネギの収穫です。

今日、タマネギを収穫しました。昨年に比べると4週間も早い収穫です。

園芸書を読むと、全体の7~8割程度が倒れたら収穫の時期となっています。昨年は、5割くらいが倒れた段階で収穫したのですが、直径が10cm以上のタマネギが収穫できました。

今年は、チョット複雑な状況なんです。
昨年の秋、まず早生種の苗を11月の初旬に買ったのですが、苗の太さが3mmくらいの細すぎるものばかりでした。そのうえ、萎れた苗しか売っていなかったので、仕方なくそれを買ったわけです。直ぐ、苗を植えたのですが、2~3週間で、半分の苗が枯れてしまいました。

近くのホームセンターに追加の苗の購入に行ったのですが、もう無くなっていました。
12月の初旬に愛媛県の大三島に行ったのですが、しまなみの駅で晩生種の苗を売っていたので買ってきて植えました。

昨年の11月に植えた早生種については、4月の中旬ころから軸が倒れ始めてきました。今日あたりで8割近くが倒れていたので、晩生種はそのままにして、早生種だけを収穫することにしました。
出来具合にはバラツキがありますが、写真を見てもわかるように、結構、良い出来です。一番大きなタマネギは、直径が11cmもありました。

晩生種については、苗は2~3mmくらいしかなくて、早生種同様に枯れるかなと思ったのですが、葉は順調に育っています。葉の付け根は、3~4cmくらいにはなっていますが、残念ながら、球は太っていない模様です。昨年のことを考えれば、収穫までは1ケ月以上もあるのですが、もしかすると、これからも太らないような気もしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。