2015年6月27日土曜日

10数年前のノートパソコンが、軽量Linux puppyで復活!

我が家には、10数年前のノートパソコンが3台もあり、どれも何とか使っています。
当時のOSは、Windows98か或いはWindowsXPが主流の時代であり、CPUは、PentiumⅢの頃です。
このような古いコンピューターでは、一般的な使い方では、あまりにも動作が遅くて、全くの実用性が無いのですが、OSをLinuxに入れ替えて、インターネットを主に、差ほど問題も無く使っています。

今使っている最も古いノートパソコンは、東芝製のSatelite 1800です。最初の発売は、2002年の1月です。
CPUは、PentiumⅢ 1GHzで、もう話にならないくらい遅いものです。

以前から、Linuxは軽いOSだから古いコンピューターでもサクサク動くという話があります。10数年前の話だと、確かに、Linuxは軽いOSでしたが、Window化されてからは、MicrosoftのWindowsと差ほど変わらなくなっていると思います。
しかし、中には、軽量Linuxと言われているものがあり、通常のLinuxに比べると、動作は相当に速いようです。そこで、最も軽くて動作が速いと言われているpuppyをSatelite 1800にインストールしてみました。

インターネットだけで言えば、殆ど、違和感なく使えます。Windows Vistaなどよりも余程か良い感じです。ワープロソフトや表計算ソフトも標準でインストールされます。デジカメの写真整理やmp3の音楽も聴くことができます。mpegなどの動画も問題なく鑑賞できます。
大量のデータを扱わない限り、十分に使用に耐える早さです。

私が使っている範囲では、一つ問題があります。
GYAO!の動画が見られないことです。yahooのホームページも完全には見ることが出来ません。GYAO!を含めたyahoo関係のホームページは、OSとホームページの閲覧ソフトを指定しています。Linuxだと、OSが指定から外れます。ホームページの閲覧ソフトは、puppyに標準でインストールされるOperaも指定のソフトから外れます。

yahooのホームページはあまり見ない、GYAO!の動画も見ない人であれば、差ほど不自由は無いと思います。私のように10数年前のように古い機種を持っている人は少ないと思いますが、WindowsXPの機種を使わずに放っている人は結構多いのではないでしょうか。捨てる前に、一度軽量Linuxをインストールすることをお勧めします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。