2015年6月14日日曜日

ラッキョウを収穫しました。

私はラッキョウが好きなのですが、スーパーなどで購入すると、結構高いので、思う存分に食べることが出来ません。と言うことで、昨年から家庭菜園を始めたので、ラッキョウを栽培してみることにしました。

ラッキョウの種球を植え付けしたのは、昨年の8月末頃です。1つの大きさが小指くらいの種球を2個づつ、20カ所に分けて植えました。
昨年の秋と今年の春に、追肥と土寄せを行いましたが、それ以外には何にもしていません。植え付けから収穫まで9ヶ月半かかっていますが、手間いらずの野菜です。

収穫時期については、園芸書などを見ると、6~7月の期間中で葉が枯れた頃だと書いてありましたが、我が家のラッキョウは、写真を見ても分かるように、殆ど枯れていません。感覚では、1割くらいが枯れていると思います。
実は、収穫の前に、1カ所掘り返してみたんです。そうすると、親指よりも大きそうなラッキョウが20個くらい出てきました。それで、もう収穫しても良さそうだと判断して、全部を掘り返して収穫となったわけです。

種球を20カ所に分けて植えたわけですが、1カ所の収穫量は、少ないところで15球くらい、多い所で40球もありました。平均的には、22~23球くらいな感じです。大きさは、大半が親指大かそれ以上で、小さい物でも中指くらいの大きさはありました。
スーパーなどで、最近、ラッキョウ漬け用に売っていますが、どれも我が家よりも小さいような気がします。

思いの外、簡単に、多くのラッキョウが収穫できたので、大満足です。ただし、収穫までの期間が長いので、我が家のように狭い菜園では、植え付け野菜の年間計画を十分に考えないといけないなと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。