2016年12月6日火曜日

12月5日(月)と6日(火)で京都へ行ってきました。

12月5日(月)と6日(火)の二日間で京都へ行ってきました。
非常に疲れました。何時ものことですが、てんこ盛りの観光地巡りで、京都市内をJRと市バスと地下鉄を有効に使い、更に、二本の足を酷使して歩き回るので、疲れてしまいます。二日間で、約5万歩ほど歩きました。

行った観光地は、
1日目は、二尊院、清涼寺(嵯峨釈迦堂)、大覚寺、将軍塚(青龍殿)の4カ所です。2日目は、西本願寺、東寺、鉄道博物館、上加茂神社、植物園の5カ所です。

元々、新幹線(こだま)と格安ホテルを自分で手配して11月の下旬に、紅葉を見に行く予定にしていたのですが、今週からツアー料金が下がるのが分かって、ほぼ同じ料金を、新幹線(のぞみ)とちょっと良いシティホテルで現地自由行動のツアーに変更して、行ってきました。

また、追々に、行った先の写真などを紹介したい考えています。
因みに、今回の写真はJR京都駅です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。