2017年11月10日金曜日

鏡山公園(東広島市)へ紅葉狩りに行ってきました

今日は、イマイチの天気だったのですが、鏡山公園(東広島市)へ紅葉狩りに行ってきました。例年は、もう少し遅いのですが、今年は、紅葉が早そうなので、急きょ行って見ました。

鏡山公園は、もみじの紅葉が特に綺麗なのですが、今年は、赤がハッキリ出ていません。例年、赤くなるはずの葉が、黄色くなっている木もありました。枝の先の方は、紅葉していると言うよりは、葉が枯れているという感じでした。

桜の葉は、全ての木でスッカリ落ちていました。十月桜が数本あるのですが、花は咲いていましたが、花の数が例年に比べると、相当少ないようでした。
池には、マガモとオオバンがこの時期にしては、多く泳いでいました。

家に帰る際に、広大の近くを通ったのですが、街路樹として植えてある銀杏の木が、とても綺麗に黄色く色づいていました。

▇ 写真:鏡山公園 2017 秋

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。