2017年12月7日木曜日

ひょんなことから、川上小学校区のため池を調べています。

小学校の社会科の時間に、瀬戸内海沿岸は比較的に雨が少ないので、農業用のため池が多いと習った記憶があります。ため池の数が最も多い県は、香川県と習ったと思うのですが、最近の資料では、香川県は、全国で3番目に多い県となっています。

因みに、一番は兵庫県、2番が広島県です。市町村別で最もため池が多いのは、兵庫県の淡路市で、約13300カ所です。私が住んでいる東広島市は、第4位で約4000カ所です。

前置きが長くなりましたが、表題のように、ひょんなことから、私が住んでいる地区の川上小学校区のため池を調べることになりました。川上小学校区には、約80カ所のため池があるのですが、名前すら分からない池ばかりです。貯水量は幾らなのか、どのくらいの田の灌漑に利用されているのか、持ち主は一体誰なのか、分からないことばかりです。
いつ頃できたのさえ分かりません。

インターネットでため池を調べても殆ど分からないし、図書館で調べても、我が町のため池のことは、残念ながら分かりません。
市役所へ行けば何とかなるかと思って聞いたのですが、幸いにも、ため池の名前やおおよその貯水量は分かりましたが、いつ頃出来たのかなどは、相変わらず分かりません。

と言うことで、なんとかため池の情報が欲しいのですが、東広島市川上小学校区内のため池の情報を持っておられる方は、情報の提供をして頂くと、非常に助かります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。