2017年12月20日水曜日

八本松八十八石仏 第七十二番 第七十三番 第七十四番

2017年11月17日(金)の「八本松八十八石仏 第七十九番 第八十番」でJR八本松駅周辺にある八本松八十八石仏のうち2つの石仏の写真を撮ってきたことを紹介しましたが、今日、3体の石仏の写真を撮ってきました。

第七十二番 大日如来










第七十三番 釈迦如来


第七十四番 薬師如来









以上の3体ですが、今までに撮ってきた石仏と合わせて26体になります。
今回撮ってきたい第七十四番の薬師如来は、今までに見てきた石仏とは、少し変わっています。第七十四番以外の25体の石仏には、全く色が付いていないのですが、この第七十四番だけは、ハッキリと青と分かる色が付いています。

11月17日にも書いていますが、八本松八十八石仏をもっと知りたい方は、東広島市観光協会のリーフレットを入手すれば、詳しいことが分かります。ネットでも入手可能です。「東広島 てくてくマップ No.1 八本松八十八石仏巡り」というリーフレットがあります。

■写真:八本松八十八石仏

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。