2017年10月3日火曜日

東広島では、早々と紅葉が始まっています。

10月になって、まだ3日目ですが、東広島市内の街路樹では、既に、紅葉が始まった感じです。

写真は、加茂高校の北側の道路を通行中に撮った写真です。街路樹として植えられているハナモイズキの葉が、相当に赤く色づいています。
我が家にもハナミズキを植えていますが、ここまで赤くになっていませんが、茶色く色づいています。

1週間前に、広島大学の近くを通ったのですが、大学構内に植えてあるフウの木も、枝の先の方は、既に赤くなっていました。
昨日の気温は、例年の10月下旬の頃の気温と同じくらいだったそうですが、木々は、晩秋と勘違いをして紅葉が始まったのかもしれないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。