2016年3月8日火曜日

サービスエリアの変なトイレ

先週末から昨日に掛けて、自家用車で九州へ行ってきました。九州自動車道を通って帰ってきましたが、途中で寄ったサービスエリアの男子トイレは、チョッと変でした。

小便器には、防臭用にトラップ構造になっているのですが、その蓋の部分が、全部外されていました。掃除のためかなとも思ったのですが、掃除をされている方も見かけなかったし、何処にも掃除中という看板も無かったです。

実際、微妙にアンモニア臭かったです。何でこんなことをしているのでしょう?不衛生の極みです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。