2016年3月21日月曜日

ベニバナミツマタ(紅花三椏)が満開です。

ミツマタ(三椏)と言えば、和紙の原料として有名で、枝が三又に分かれるという特徴があります。見れば、誰もがすぐ分かります。花は春に咲き、黄色です。

写真のは、枝は三又になっていますが、花は赤色です。ベニバナミツマタまたはアカマタミツマタと呼ばれている園芸種のようです。決して華やかな花ではないですが、春先の花のすくな時期に咲くので、結構目立ちます。散歩途中で見かけたベニバナミツマタは、満開です

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。