2016年3月15日火曜日

市内随一の桜の名所 鏡山公園の桜のつぼみ


テレビを見ていると、桜の開花予想なるものを遣っていますが、今年は、例年に比べると、早く咲くように感じます。インターネットで調べてみると、いろんなサイトで桜の開花予想を公開しています。その中で、早いものでは、広島の開花は3月22日頃、満開は4月1日頃というのがありました。

東広島の桜の名所は沢山有りますが、鏡山公園もその一つだろうと思います。つぼみは大きくなってるかなぁと思い、様子を見にって来ました。
鏡山公演には、いろいろな種類の桜の木が植わっていて、以前は、桜の種類が表示してあったのですが、今では朽ちてしまい、名前が分からなくなってしまいました。そんな中でソメイヨシノらしい木を見ると、まだまだ小さなつぼみで、花が咲くのは、当分先のような気がしました。

しだれ桜は、つぼみは小さかったですが、先がほんのり赤みを帯びており、暖かくなると、一気に大きくなるかなぁとも思えます。
3本ほど、相当につぼみが成長しており、今にも咲きそうな感じの木もありました。このまま暖かさが続けば、予想通りに咲きそうな感じです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。