3月16日(水)に、ジャガイモの植え付けの準備をしたことを紹介しましたが、今日は、種イモの植え付けを行いました。まだまだ、霜が降りることはあるはずですが、土中が凍ることは先ず無いので、近所のお百姓さんよりも早いのですが、今日、ジャガイモの種イモの植え付けを行いました。
今年で3回目になるのですが、まだよく分からないので、園芸書を見ながらの作業です。園芸書と行っても、NHKの「やさいの時間」です。このテキストに近いことをしておけば、今までは、まずまずの出来でした。
ジャガイモの種イモはメークインで、既に1cm程度の芽が幾つか出ているので、丁度良い時期です。
1kgで11個あります。21カ所に植えるので、10個を半分に分けることにしました。そのまま植えると腐ることがあるので、前処理が必要です。テキストでは、2~3日の乾燥か石灰による消毒とあります。苦土石灰が有るので、これを切り口に付けることにしました。
土被りは約10cmとあるので、15cmの溝を掘り、30cm間隔で置きます。畝間隔も30cm程度となっていますが、イモが成長するときの土寄せを考えて40cm間隔としました。
置き肥は、種イモと種イモの間に、発酵牛糞を置き、その上に化成肥料を若干まいています。
これで、土を被せて終了です。.一昨年と昨年は、1kgの種イモから約20kgのジャガイモを収穫することが出来ました。今年は幾ら収穫できるか楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。