2016年3月19日土曜日

既に、土筆(つくし)が沢山長けています。

最近、急に暖かくなり、4月の気温となっているので、そろそろ土筆(つくし)が出てるかなと思って、畦道を見ると、沢山の土筆が目に入ってきました。

よく見ると、天辺の胞子のうと言われる部分が開ききっていました。ここ2~3日で出たものではなく、相当前に出たものと思います。

子供の頃は、この土筆を沢山採ってきて、袴の部分を一つ一つ手で取ったものです。炒めて醤油で味付けすると、ほんのりとした苦みがあって美味しかったです。最近では、土筆を食べるという話は聞かないですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。