2018年3月15日木曜日

春なのに十月桜が咲いています。

ここ数日、急に暖かくなりましたね。
散歩中に、桜の花もチラホラと見受けられるようになりました。流石に、まだソメイヨシノは咲いていないようですが、何種類かの桜の花が咲いています。

今回紹介するのは、十月桜です。昨年の10月8日(月)に「桜が、チラホラと咲き始めました。」で紹介した同じ桜の木です。
この桜の木は、結局は、今年の1月の初旬頃まで花を付けていました。

1週間くらい前から一輪、二輪と咲き始めて、今では何十輪と咲いています。例年、3月中は咲いていますが、秋に比べると、春は花の数が少ないようです。

隣の家の庭には、サクランボの木が植えてありますが、今日は5分咲きくらいでした。あと少しで満開状態です。
急に暖かくなったせいか、桜の開花状態が、例年よりも早いような感じがしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。