2020年1月9日木曜日

simフリーのスマホ、Wiko tommy3 plusを買ってしまいました。

安価なsimフリーのスマホを見つけたので、ついつい買ってしまいました。今までに、1万5千円を超えるような高価なスマートフォンを買ったことがありません。今回は、約1万3千円(税抜き)でした。

機種は、フランスのメーカーであるWikoのtommy3 plusです。スマホの人気ランキングでは、350位くらいの不人気な機種です。そこそこの機能があって安価なのが最大の特徴です。ゲームやカメラ撮影に拘りが無く、電話やメールがメインで使うのであれば、十分な機種です。

今使っている機種は、やはりWikoのviewです。15ヶ月前に、約1万円で購入した物です。タッチ切れの初期不良がありましたが、交換して貰った後は、何の問題も無く使っています。
tommy3 plusは、viewに比べると若干高かったので、機能が良くなっているのかと思って買ったのですが、残念ながら、viewの方が機能が良いみたいです。

今回買ったtommy3 plusは、主に家の中で辞書代わりに使う予定なので、データ専用simにしています。家の中では無線LAN、外では、LTEでメールチェックとして使うつもりです。通信料金は、月額300円の契約をしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。