2020年1月15日水曜日

今日は、「とく」でランチしてきました。

年金生活になると、ささやかなことが楽しみになってしまいます。我が家では、月に1~2回程度、昼食を外で取ることにしていて、これが楽しみになっています。
外食と言っても、年金生活では、高級レストランというわけにはいきません。以前にも、何回か紹介していますが、行くところは、ファストフード店、牛丼屋、定食屋、回転寿司店などです。

今日は、「とく」へ行って、親子丼重+味噌汁セットの昼食です。二人で、約1200円です。
味はまぁまぁ、量は昼食としては十分でした。味噌汁が非常に美味しかったです。昔風の田舎味噌の味がして、久しぶりに美味しい味噌汁を食べました。

「とく」は、広島地区で関西風のお好み焼きを提供している「徳川」が経営している丼とうどんなどがメインメニュー食事処です。安価で美味しいので、年金生活風の老人夫婦が多いのではないかという感じです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。