2020年1月22日水曜日

もう、タンポポが咲いています。

1月20日は、大寒でした。例年であれば、今の時期は、一年で一番寒い頃です。 

気象庁のデータによると、東広島の観測所の今の時期の過去の最低気温は、マイナス12.6℃(2011.01.31)です。1月22日の平均値は、マイナス3.1です。で、今日の最低気温は、マイナス2.2℃だったようで、平均値よりも少し高めですが、極端に高い気温と言うことでもなさそうです。

例年だと、我が家の庭のスイセンの一部が咲いているのですが、何故かしら今年は全然咲いていません。
その代わり、道端のタンポポの花が咲いています。近くの田圃は、青々としています。畦道も草だらけです。景色がいつもとは違って見えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。