2019年5月8日水曜日

今度は、Fire HD 8 タブレットが動かなくなってしまった。

昨日は、Linux Mintのコンピューターが動かなくなった話を紹介しましたが、今日は、突然に、AMAZON製のFire HD 8 タブレットが動かなくなってしまいました。

通常は、スリープ状態にしておき、電源ボタンのチョイ押しで使える状態になるのですが、今日に限って、チョイ押ししても全然復帰してくれないのです。また、通常は、数秒間押すと電源が切れるのですが、それも出来ないのです。

ネットで調べてみると、同じような症状の対策が沢山出てきました。AMAZONのサイトでも対策が載っていて、珍しい症状でも無さそうです。
所謂、普通のPCでのフリーズ状態に陥ったようです。こう言う場合、PCでは、電源が切れるまで電源ボタンを長押ししますが、今回の対策も似たようなものでした。再起動するまで電源ボタンを押し続けるか、再起動しない場合には、40秒間押し続けて、一端離して再度電源ボタンを押せば良いみたいです。

今回は、20秒間くらい電源ボタンを押していると再起動したので、先ずは一安心です。忽ちは、これで何とかなりそうです。

Fire HD 8 は、低価格のわりには、結構使い勝手の良いタブレットです。ただ、購入したままの状態では、Google Playが使えません。AMAZONには、アプリストアと言ってGoogle Playに似たものがあるのですが、アプリの種類や数が少ないので、タブレットを十分に使いこなすことが出来ません。

ネットで調べると、Fire HD 8でGoogle Playが使えるようにする方法が幾つも紹介されています。不具合が起きた場合には、あくまでも個人の自己責任と言うことになりますが、Google Playが使えるようになると、低価格で高機能なAndroidタブレットになって、非常に便利が良いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。