2018年7月7日土曜日

東広島では、避難指示が出たけれど、実際に、避難の決断は難しい。

ここ数日は、雨が続き、西日本各地で被害が出ているようですね。私が住んでいる東広島でも、人的被害が出ているようです。

気象庁からは、大雨特別警報が発表され、東広島では、昨日の19時45分に避難指示が発令されました。
ただし、県内各地の避難指示がテレビで放送されていましたが、東広島が発令されたと言うことは、テレビを見ている限りでは、見逃したのか気がつきませんでした。東広島市からの緊急メールで気がつきました。

避難指示が出た頃が、一番雨量が多かったようですが、それが分かったのは20時以降です。その上、21時以降になると雨も落ち着き、暗がりの外を見ても危機感は湧いてきませんでした。
避難所は、避難指示が出る前から開設されていましたが、我が家から3kmも離れたところです。避難所に行くべきか、家に居ようかと迷いました。隣近所の様子をうかがってみても、どの家も電灯は点いているようですが、出かける風には見えません。

実は、我が家の敷地は、土砂災害警戒区域及び特別警戒区域と隣り合わせとなっています。万が一にも土砂崩れが起きた場合は、机上の計算通りの崩れ方であれば、ギリギリ被害に遭わない所にあります。自然界が計算通りになるはずもないのですが、自分の心の中では、計算では大丈夫だから、避難をしなくても大丈夫という感情が起きてしまいました。
寝室も2階だから、万が一、隣接の土砂災害警戒区域及び特別警戒区域で土砂崩れがあっても、変な安心感で寝たのは23時半頃でした。

幸いにも、今朝の5時過ぎに目を覚ますことが出来ました。我が家では、何の問題も起きていませんでした。でも、我が家から数百メートル先の見える山では、山肌が茶色くなっており山崩れが起きているようでした。
土砂災害警戒区域及び特別警戒区域と隣り合わせでは、全く問題が無かったのですが、隣近所で色々聞いてみると、幸いにも、土砂崩れなどの被害は無かったですが、水路が氾濫したり、山水が押し寄せてきて敷地内の浸水は、数件有ったようです。

散歩を兼ねて、近くを歩いてみたのですが、流木で川が堰き止められて氾濫しているところもありました。宅地内に土砂が流れ込んでいて、早朝から重機を使って、土砂を取り除いている所もありました。
テレビニュースを見ていると、我が家から差ほど遠くない国道2号線に、土砂が流れ込んでいて通行止めになっているところを放映していました。

三原市の親戚では、沼田川が氾濫して床下浸水になっていると言うことでした。道路が冠水していて移動できないので、孤立状態になっているそうです。

今後、雨も落ち着き、早くに、正常な日常生活に戻れるようになることを祈るばかりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。