2018年7月1日日曜日

久しぶりに見かけたネジバナ

ピンクの小さな花をネジリ状態で連続で咲く花があります。ネジバナ又はネジリバナという花です。

子どもの頃は、道ばたや畦道、荒れ地などでよく見かけましたが、ここウン十年、自生しているネジバナを見たことがありません。
元々は山野草なのでしょうが、最近では、園芸店で見かけることの方が多いと思います。

我が家の敷地内に、隣地への接続通路があり、芝を植えているのですが、その芝通路でネジバナが勝手に咲いていました。花は、時々、左巻きに捻れて咲くこともあるようですが、我が家の芝通路に咲いているネジバナは、右巻きに捻れながら咲いています。

土中の共生菌の関係で、植え替えると枯れることもあるらしいのですが、近々、通路から鉢へ植え替えてみようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。