2019年3月17日日曜日

木製灯籠を製作中

最近、近所では木工細工が流行っています。出来た物を見せて貰うと、なかなか立派な物です。私自身は細やかな作業が苦手なので、真似ることが出来ない作業をしているものだと、ただただ感嘆するのみです。

私自身は、倉庫や東屋風日よけ、更には板塀などの実用的な物を作っています。ただ、その際には、木材の端切れが沢山発生していて、捨てるのも勿体ないし、何かに利用できないかと、残材として保管しています。

以前から、玄関の近くに灯籠風の照明が欲しいと思って探していたのですが、余りにも高価なので諦めていました。で、よくよく考えたあげく、ご近所さんの真似をして灯籠を作ってみよう考えました。

何と言っても、残材を利用する訳なので、最適なサイズの材料がありません。なので、少し大きめの木材を電動鋸で切ったり、手カンナで削ったりして、部材作りから始めています。
今日は、作業を始めて4日目です。一日の作業時間は、3~4時間なので、あまり捗らないですが、やっと灯籠本体部分の骨組みが出来上がりました。この調子だと、3月中に完成するかどうかという感じです。
完成時には、また報告をするつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。