2017年3月31日金曜日

東広島ですが、桜が開花の時期なのに、山は雪で真っ白です。

3月は今日で終わり、明日から4月です。例年なら、春爛漫でポカポカ陽気のハズですが、今日は、非常に寒くて、日中には雪が降っていました。
私の人生はウン10年ですが、4月の初旬に粉雪がちらついたことはありますが、山が白くなるまで降った記憶はありません。

我が家の庭では、芝生の上では、約1cmほど積もっていました。
写真の山は、JR山陽本線西条駅の北に位置している龍王山(国土地理院の地図では、標高が574.7mと表記)ですが、午後5時頃には、真っ白となっていました。因みに、写真の左隅に見えるのは、3月24日に紹介した桜の花です。現在、七分咲きくらいです。

今日は、2時過ぎ頃からみぞれが降っており、3時頃にはボタ雪となっていました。真冬並に寒くなってきました。気象庁のデータによると、今日の最低気温は、15時15分に0.2℃となっています。
雨が、雪になるのも納得です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。