2019年4月10日水曜日

バスツアーで吉野山へ桜を見に行ってきました。

昨日、広島発のバスで、奈良県の吉野山に桜を見に行ってきました。
広島駅を6時に出発するバスツアーで、山陽自動車道(E2)を通って、西条IC近くの駐車場で6時40分に乗車の予定でした。ところが、山陽自動車道(E2)の上り線で事故があり、バスは国道2号線経由でやってきました。
結局は、1時間遅れの乗車となり、吉野山に着いたのは、やはり予定より1時間遅れで13時15分でした。
ツアーの内容は、現地の滞在時間が3時間で自由行動と言う内容のものでした。

吉野山と言えば、下千本、中千本、上千本、奥千本と、山の麓から上に向かって桜の木が植えてあり、桜が咲く時期、満開になる時期が少しずつずれているので、長い期間、桜の花を楽しむことが出来る事になっています。
昨日は、先週に比べると、気温が相当に低くて、一部の観光客は、ダウンジャケットを着ている人も居ました。桜の開花の状況は、下千本は、既に散っている木もありました。中千本は満開、上千本は5分咲きと言う感じでした。

テレビなどで見る吉野山の桜は、山全体が桜の花で綺麗に見えますが、現実的には、山全体が見える場所が殆どありません。ドローンなどを使えば全体が見えるのでしょうが、建物や他の木が邪魔をして、部分部分しか見ることが出来ないので、当初予想をしていたほどの壮大さは感じることが出来ませんでした。

滞在時間については、ネットなどで調べると、最低でも3~4時間は必要と説明してあるものいが多いのですが、60代にとっては、3時間では非常にきついです。土産物屋などが並んでいる車道を通りながら、神社仏閣に寄って、途中途中で桜を見てきたのですが、中千本の上あたりまで行って帰って、丁度3時間でした。
地元の人に聞くと、谷間にあるハイキングコースを下千本から見て歩くと綺麗だと言うことでしたが、更に、1~2時間は掛かりそうです。蔵王堂や如意輪寺などの由緒あるお寺もあり、御朱印を頂こうとしたのですが、50人近くの人が並んでいたので諦めました。御朱印をいただけるところも数カ所有るので、これらも全て御朱印を頂くためには、更に、1時間以上は要することになります。

昨日は平日でしたが、メイン道路が人で目一杯に埋まるくらいの人出でした。観光客の数に比べて公衆トイレが少なくて、女性用は何処も多くの人が並んでいました。ただし、上の方のトイレは並んでいる人が少ないので、時間的に都合の付く人は、上の方のトイレを利用した方が良いみたいです。
また、蔵王堂の近くにあるビジターセンターは、入場料が200円掛かりますが、トイレは綺麗だし、全然並ばなくて良いので、ここを利用するのも良いかもしれません。

予想していたほどの迫力は無かったとは言え、やはり吉野の桜は最高です。十分に、桜の花を堪能して帰りました。

□写真 吉野山 春 2019(https://photos.app.goo.gl/QJNfjQW3hzw127Vr6)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。