2017年1月4日水曜日

初詣は、二葉山山麓七福神めぐりで

今年も、昨年と同様に、初詣として二葉山山麓七福神めぐりをしてきました。
昨年は、山陽自動車道を通って車で行き、広島駅周辺の駐車場に止めたのですが、今年は、JRを使って広島駅まで行きました。

広島駅に着いたのは、9時40分頃でした。饒津神社に向けて出発したのは、9時47分頃です。以降は、次のように回ってきました。

広島駅(9:47) → 饒津神社(9:58) → 明星院(10:09) → 鶴羽根神社(10:18) → 広島東照宮(10:37) → 尾長天満宮(10:58) → 國前寺(11:11) → 聖光寺(11:23)

お参りをするだけなら、おおよそ2時間で回れます。饒津神社、鶴羽根神社、広島東照宮、尾長天満宮、國前寺で御朱印が貰えます。ただし、3カ所は、事前に書いていた紙を貰うことになりましたが。

▇写真
 二葉山山麓七福神めぐりhttps://goo.gl/photos/q57X45FGDBjgfa648

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。