2016年7月4日月曜日

天空の城 曽場ケ城

竹田城が有名になって以来、「天空の城」と冠が付いた城が、全国各地にあるようです。いずれも、雲海の中にある城跡または城のようです。
ならば、このような城跡は如何でしょうか....

写真の雲間に見える山は、曽場ケ城山です。国土地理院の地図によると、標高606.8mとなっています。
戦国時代の後期に、山頂には曽場ケ城という連郭式の山城があったようです。

子供の頃に、何度か山頂へ登ったことがあるのですが、竹田城のような立派な石垣などは見たことはありません。もしも、竹田城のような綺麗な石垣でもあれば、「天空の城」として、有名になっていたかも.....

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。