2016年7月25日月曜日

稲の花

先日、テレビを見ていると、稲の花が映っていました。出演者の方々は、稲の花を見るのは初めてだと言っていました。確かに、都会に住んでいると稲の花など見る機会は無いのだろうと思います。田舎に住んでいると、夏に咲く稲の花は、特段珍しくもありません。

子供の頃は、8月の10日前後に咲いていた記憶があります。今日散歩をしていると、稲の花が咲いているのを見ました。恐らく、早生種の稲の花ではないかと思います。
最近は、晩生種の稲が多くなり、近所の田んぼでは、盆過ぎ頃に咲くことが多いようです。

稲の花は、決して美しくはありませんが、日本人の主食の米の花としてみると、何となく綺麗に見えてきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。