2020年5月15日金曜日

連作8年目のミニトマト、今年も順調に育っています。

家庭菜園を本気で初めて、今年で7年目です。実は、その前年に、プランターでナス、エンドウ、ミニトマトなどを栽培してみました。基本的には、翌年から露地栽培にしたのですが、ミニトマトのうち1株だけは、ズーッと同じ円形のプランターで栽培をしています。

ミニトマトと言えどもトマトです。ナス科なので連作障害があると思うのですが、同じプランターで育てて8年目になるのですが、今年も順調に育っています。

ネットで調べると、プランターで育てる場合は土を入れ替えると良いと説明がしてありましたが、我が家では、全然入れ替えていません。それでも、毎年、病気にもならず、虫も付かず、ヒヨドリに狙われながらも150個くらい実がなっています。 

苗を植えて25日が経ちますが、丈が40cmくらいまで育っています。いくつか蕾みも付いています。路地栽培のミニトマトよりも順調に育っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。