2018年4月18日水曜日

燃えるように咲くベニバナトキワマンサク

今年も、我が家の生け垣が燃えるように真っ赤になりました。ベニバナトキワマンサクの花です。別名、アカバナトキワマンサクとも言いますが、木全体が真っ赤になるように花が咲きます。

今年の春は、例年に比べると気温が高いですが、そのために、色々な花も早く咲いているように感じます。
このベニバナトキワマンサクは、気温の影響を受けにくいのか、例年、4月10日頃からチラホラと咲き始め、一週間が経つと満開になります。

花が咲く時期は例年と変わりが無いですが、咲き具合が若干違っています。
上述のように、真っ赤に咲くのですが、植えて11~13年以上の木は、例年に比べると、花の付き具合が悪いです。

多少咲き具合が悪くても、燃えるように真っ赤に咲く生け垣は、見応えがあって良いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。