2021年11月1日月曜日

玉ねぎの苗を植え付けました。


今年は、暖かいですね。今日から11月ですが、外でも、下着の上にシャツ1枚着ただけで動き回っています。

11月になれば、玉ねぎの苗を植える時期なのですが、例年は、11月10日前後に苗を植え付けています。今年もそのつもりでいたのですが、昨日、ホームセンターに行くと、沢山の玉ねぎの苗が並んでいました。他のお客さんの会話を聞いていると、「今年は、もう苗が入荷せんかもしれんらしいよ。店の人がそう言っとった。」ということでした。10日後に苗を買いに来た時には、もしかすると無いかもしれないので、早速、苗を買って帰ることにしました。

昨年は、久しぶりに非常に良い苗でした。店に並んでいる間に萎れていることも多いのですが、そんなこともなく元気で、しっかり育って太さも5mmくらいありました。今年は、萎れてはいませんでしたが、苗の太さは、2~3mmくらいしかなくて、こんな苗は、1~2割は枯れてしまうか、殆ど球が育たないということになってしまう可能性があります。果たして、来年の収穫は、どのようになるでしょうかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。