2019年8月5日月曜日

遂に、ミニトマト1株の収穫が200個を超えました。

何度も紹介していますが、家庭菜園を始めて6年目になります。この6年間、野菜の出来具合は、良い物も有れば、良くない物も有って色々です。

今年は、ミニトマトの出来具合が非常に良いようです。4株ほど植えていますが、6月の中旬頃から順調に収穫ができています。多い日には、4株で100個近くも収穫ができた日もあります。少ない日でも、20数個は収穫しています。
ただし、8月に入って収穫量が少し落ちてきました。粒の大きさも少し小さくなりました。7月頃は、大半が直径が30mmくらい有りましたが、8月に入ると30mmくらいの数が減ってきました。

そろそろ終盤かなという雰囲気があります。成長が遅くても構わなければ、10月の終わり頃まで収穫出来ますが、熟れるまでの時間が相当掛かってきて、段々と成長が待てなくなってきてしまい、昨年は、9月の末頃には抜いてしまいました。

これまでは、8月末までで約150個/株、引き抜くまでではトータルで180個/株が平均的な収穫量です。今年は、粒が大きなだけで無く収穫量も多くて、今日で202個/株の収穫です。この調子だと、9月の末頃には250個/株くらいになるかもしれないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。