2019年9月1日日曜日

今年のミニトマトが終了しました。

早いもので、今日から9月です。8月15日に、台風10号が広島を直撃しそうだったので、トマトが倒れるかと心配だったのですが、幸いにも、何の被害も無くホットしてました。
その後は、最高気温も下がって、朝晩は何となく秋めいてきました。

今年は、6月から7月の中旬頃までの天気が良かったので、オクラを除いてはどの野菜も出来具合が非常に良いようです。ミニトマトについては、8月5日に1株当たり200個以上の収穫があったことを紹介していますが、8月の末になると、殆ど収穫ができていません。未だ沢山の実が付いてはいるのですが、雨の影響か実が割れていたり、カメムシの仲間が付いて汁を吸ったところから腐ったりで、食べられるような実が収穫できなくなってしまいました。
と言うことで、8月末日をもって、全て抜いて処分をしてしまいました。

今年のミニトマトの4株での総収穫量は、
 6月   47個
 7月  618個
 8月  420個
 合計 1085個
です。1株あたりは271個となり、家庭菜園を始めて6年目になりますが、最高の収穫量となりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。