2017年5月29日月曜日

今日の収穫は、葉物ばかりです。

早いもので、5月も後二日ばかりとなってしまいました。家庭菜園を始めて今年で4年目になりますが、今年も夏野菜は順調に育っています。

順調に夏野菜が育っているとは言え、どれも花が咲き始めた時期で、実物の野菜は、まだまだ収穫の時期になっていないです。
と言っても、キュウリの一番成りがそこそこの大きさになっていたので、収穫しました。
ものの解説本などでは、3番成りまでは摘果した方が良いと書いてありましたが、ついつい放ってしまって、結局は小ぶりな状態での収穫となりました。

実物は、このキュウリ1本だけで、その他は、葉物ばかりです。
畑が狭いので、葉物は、ミズナ、コマツナ、ホウレンソウしか植えていないのですが、どれも元気に育って、そろそろ食べ頃となっています。6月の中旬くらいまでは、1~2日おきに、今日の収穫と同じくらいの量が収穫出来そうです。
これから暫くの間は、朝晩の食事のおかずは、葉物が中心となってしまいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。