2024年1月10日水曜日

もしかして、アデノウイルス感染症に罹ったのかな...

正月に、子供の家族がやってきました。家族全員がアデノウイルス感染症に罹っているということで、咳をしたり鼻水を流したり。子供家族が帰った後、家に残った老夫婦ともに喉が痛くなったり咳が出たりするようになりました。

生活習慣病で定期的に病院にかっているのですが、1月6日に行ってきました。受付で軽い喉の痛みがあると言うと、コロナウイルス感染症に罹っている可能性もあるので、検査をしますということになりました。検査の結果は、インフルエンザA・B、コロナ共に陰性と言うことで、ホッとしたところです。ですが、私自身の喉の痛みが無くなったわけでないので、内科の先生に話をすると、「では、トローチを処方しておきましょうか。症状が酷くなったら、また来てください。」ということで、薬局でトローチを貰って帰りました。

トローチが効いたのかどうかは分からないですが、喉の痛みは無くなりました。今度は咳が酷く出るようになり、咳をするたびに、腹部がもの凄く動き、筋肉痛です。更に症状は悪くなり、熱もないのに倦怠感が酷く、一昨日は、朝寝に昼寝、夕寝に夜寝と一日中布団の中で寝込んでました。昨日は、前日ほど症状は酷くないですが、朝寝に昼寝は相変わらずです。そんな状態で今日にいたるのですが、相変わらず咳が出るので、売薬の咳止めを買ってきました。症状が軽くても回復までには1~2週間はかかるらしいので、もう少し耐えないといけないのでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。