2022年12月18日日曜日

急遽、冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)に交換です。


4日前に初雪、今日は初積雪、その上、日中の最高気温は約2℃と、冬本番です。車のタイヤ交換は、もっと先にしようと思っていたのですが、明日も積雪があるかもしれないようなので、急遽、冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)に交換することにしました。
タイヤの交換は、いつもどおりで、油圧ジャッキ、十字スパナとエアポンプが必須の道具です。もう一つ、トルクレンチが必要なのですが、只今、ネットショップへ注文中で、まだ届いていません。チョッとボルトが締めすぎになるかもしれないですが、緩いより良いので、十字スパナで締め上げます。
タイヤ置き場から取り出して、交換、空気圧調整、試走、そして夏用タイヤを収納まで1時間半もかかってしまいました。無事に冬用タイヤに交換できたので、明日積雪があっても安心です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。