2022年12月12日月曜日

コロ付き道具箱収納棚の製作


ここ数年、木製の椅子、テーブル、キャビネットなどを作る機会が多くなっています。作業場所は、7年前に作った東屋ですが、ここには道具を置いていません。20m先の段下の倉庫においてあり、チョッとした作業では道具を取りに行くことが面倒です。東屋の中か近くに道具が置いてあれば非常に便利です。そこで、道具箱を置いておく棚を作ることにしました。

手軽に作ろうとすれば、やはり木製に限ります。ホームセンターへ行って12mm厚の合板と1☓4の板材と木ネジを買ってきました。コロが付いていれば移動に便利なので、直径が100mmのコロをネット通販で購入です。合板は1年ぶりの購入ですが、1年前に比べると1.5倍の価格となっていたので驚きです。材料代は、約7,500円も掛かってしまいました。

製作時間は、1日約3時間の作業で、2日かかりました。まだ、塗装仕上げは済んでいません。屋外に置きっぱなしも考えているのですが、このままで、ブルーシートなどの防水性のシート覆うことにするか、扉と壁を設けて防水性の高い塗装仕上げにするか迷ってます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。