2018年8月21日火曜日

西洋風蝶草が元気よく咲いています。

今年の夏は、35℃前後のことが多くて、野菜も草花も調子が良くないようです。夕方に、水をしっかりと遣っているのですが、足らないみたいです。
鉢植えは、必ずと言っていいくらいに、翌日の昼頃には、水不足でグッタリとなっています。

そんな中で、元気よく花を咲かせているのが西洋風蝶草(セイヨウフウチョウソウ)です。別名クレオメとも言いますが、風流な名前が示すように、風でも吹くと、軸全体で優雅に揺れて咲いています。

育て方は、いたって簡単で、毎日水を遣っていれば綺麗な花を咲かせています。種も沢山付くので、そのまま放っておくと、翌年に同じ場所に沢山の芽が出てきて、再び綺麗な花を咲かせます。

2018年8月20日月曜日

太陽の力で土壌殺菌

家庭菜園を始めて4年になります。1年目は、殆ど何も分からないにも関わらず、何をするにも旨くできすぎて楽しい事ばかりでした。
年を重ねると共に、色々と問題が発生して、1年目ほどの収穫が望めなくなりました。

キャベツやハクサイなどの葉物については、一度たりとも旨くいっていません。虫のために栽培しているような状態です。

基本的には、無農薬、有機栽培をしています。肥料については、補助的に化成肥料を使っていますが、原則は有機肥料です。農薬に関しては、全く使っていません。そのために、虫が沢山居ます。キャベツやハクサイの葉にも居ますが、土の中にも沢山虫が居るので、非常に困っています。

そろそろ秋野菜の準備をしないといけないので、園芸書を読んでいると、太陽の力を利用した土壌殺菌の方法が載っていました。農薬を一切使わないので、我が菜園にピッタしです。

方法は、至って簡単です。透明のフィルムで畑の表面を覆うだけです。効果を高めるためには、初めに、全面に水をまいた方が良いようです。その後に、透明フィルムで覆い、更に、ドーム状の被いを行うと、効果が高くなるようです。
このままの状態で置いておくと、土中の温度は、50~60℃まで上がり、病原菌や害虫を死滅させる効果があると共に、連作障害を軽減する効果もあるようです。
約2週間ほどこのままの状態で置いておくことにします。

2018年8月19日日曜日

枝豆の花

今回は、枝豆の花の紹介です。
枝豆と言えば、ビヤガーデンでの定番のおつまみです。スーパーで買っても差ほど高くないので、我が家はビヤガーデンではないですが、夏の夕食では、ビールのつまみとしてよく食べています。

未だに、最高気温が35℃近くまで上がっているとはいえ、立秋を過ぎたのですが、我が家の家庭菜園では、今、枝豆の花が満開です。

この枝豆は、本来は、7月の初旬に水害に遭った三原市本郷町の沼田川の近くの畑に植える予定の苗だったのです。しかし、その植える予定だった畑が、水没の上に泥だらけになったので、苗を貰って帰りました。
枝豆というからには、マメ科なのでしょうから、エンドウ豆と似た花が咲いています。

花は、確かに、マメ科の花によく似ているのですが、茎は蔓状ではないし、残園ながら、枝豆という名のマメ科の植物は存在していません。
枝豆は、豆腐の原料になる大豆の一種です。未成熟の段階で収穫した物を枝豆として食しているものです。

2018年8月12日日曜日

空気で一杯の通販会社の梱包箱は、大き過ぎて無駄なのでは...置き配に不向きです。

我が家の便器は、脱臭装置付の腰掛け便器です。臭いがするウンコをしても、便所の中は、殆ど臭いがしません。だから、その後、誰か他の人が便所に入っても、全然気にならないんです。
脱臭装置は、活性炭を使っているようですが、定期的に、脱臭カートリッジの交換が必要です。家の近くでは、何処の店で売っているのかよく分からないので、ネット通販で買っています。

この度も、ネット通販で脱臭カートリッジを購入したのですが、商品に対して梱包用の箱が余りにも大きいので驚きました。
商品本体の寸法は、4.3×6.0×4.0cm(103.2立方cm)です。商品は、しっかりとしたメーカーの箱に入っていました。箱の寸法は、15.0×9.5×10.0cm(1425立方cm)です。
このしっかりした箱が、更に、通販会社が用意した箱に入っていて、寸法は、32.0×24.5×11.5cm(9016立方cm)です。

メーカーの箱は、商品の約14倍の大きさですが、緩衝材も入っていたので、丁度良いサイズの箱だと感じました。通販会社の箱は、商品に対して約90倍もの大きさがあり、箱の中は、空気で一杯です。果たして、このような大き過ぎる箱で発送する必要があるのでしょうか。
メーカーの箱だと、我が家の郵便受けに入りますが、通販会社の箱だと入りません。一部の運送会社では、置き配を検討しているようですが、郵便受けに入れてもらえると、何となく安心します。
通販会社も、もう少し梱包用の箱のサイズを考えて欲しいものです。

2018年8月8日水曜日

お醤油屋さんが営む食事処へ行ってみました。(東広島)

以前から何度か紹介していますが、我が家では、月に1~2度程度、ファストフード店などのリーズナブルな食事処でランチをとっています。
今回は、以前から気になっている「うどん」の看板があがっている和風の食事処へ行ってみました。

私が住んでいる所は、広島県南部の盆地にある東広島です。同市内の人であれば、鏡山公園の西条駅寄りにあり「うどん」の看板があがっている食事処をご存じの方も多いのではないでしょうか。

昼時には、いつも駐車場が一杯になっているので、少し気にはなっていたのですが、うどんが差ほど好きではないので、いつも素通りをしていました。
先日、ふとしたことから、お醤油屋さんが営んでいる和風レストランであること知りました。ホームページもあり、メニューを見ると美味しそうで価格も手ごろだったので、早速、行ってみるとことにしました。

メニューは、大半がうどん+ご飯物のセットもので、意外にも安価なので驚きました。年金生活者でも差ほど負担が無く、量的にも丁度良かったです。ただし、味は、醤油屋に似合わず少し薄めでした。
うどんは、細うどんです。讃岐うどんのような堅い物で無く、もっちりした感じで私の好みにピッタシでした。ざるうどんのつけ出汁がもう少し濃いければ文句なしです。

美味しくて低価格、これからも利用したい食事処の一つになってしまいました。

2018年8月6日月曜日

膨らんだスマホのバッテリは、どのように処理をすれば良いの?

先日来より、FREETEL SAMURAI 雅のバッテリーについて色々と書いていますが、今回も、そのバッテリーの話です。

取り替えた新しい代用のバッテリーの残量については、相変わらず変です。残量100%まで充電できるようになったのですが、残量60%くらいになると、急に、0%になってしまいます。

番号だって、2013の表示があるくらいなので、もしかして、使い古しのバッテリーを買わされたのではないかと疑ってしまいます。

元々の純正品の膨らんだバッテリーですが、以前よりも膨らんでるような気がします。このまま放っていても大丈夫なのでしょうかね。
キャリアの携帯電話会社のホームページを見ると、使い古してくると、リチウムイオン バッテリーが膨らむことがあり、安全上問題は無い旨が書かれています。
しかし、経済産業省のホームページを見ると、「そのまま充放電を繰り返すと内部の劣化が進行し、発煙・発火に至るおそれがあります」と書かれており、何となく危険な状態とも受け取れるような表現になっています。

膨らんだバッテリーを持っておきたいわけではないので、処分をしたいのですが、どうすれば良いのでしょうかね。一般的には、新しく買った時に、その店で処分をしてもらえば良いのでしょうが、通販で購入した場合は、どうすれば良いのでしょうか。
一部のホームページでは、手荒に扱うと爆発の恐れもあると紹介しているところもあります。
正直なところ、処分に困っています。

2018年8月1日水曜日

スマホ FREETEL 雅にDOOGEE X5用のバッテリーで代用できるのか?

7月30日に、「スマホ FREETEL 雅が作動するバッテリーを購入したけど...」と題してDOOGEE X5用のバッテリーで代用できそうだと紹介しましたが、今日は、その後の様子を紹介します。

今使っているスマホは、FREETERL SUMURAI 雅 FTJ152Cです。購入して丸2年ですが、バッテリーが膨れて使えなくなりました。専用のバッテリーは、既に生産終了で、購入しようにも何処にも売っていません。
ネットで調べると、スマホDOOGEE X5用のバッテリーで代用できそうだという情報を入手。早速、買って使っているのですが...

ハッキリ言って、調子が良くありません。
前回では、満充電出来ないことを紹介しましたが、使っては充電、使っては充電を繰り返していると、ある時突然に100%を表示しました。時間と充電量が比例していないので、実際に満充電になったのか分かりません。

充電量が100%を表示したことで、ホンの少し喜んで使っていたのですが、これまた突然に充電量が0%になって、電源が切れてしまいました。切れる直前は、60%を表示していたので、何故、急に0%になってしまったのか全く不明です。

仕方が無いので、充電を始めたのですが、バッテリーが収まっている当たりのスマホの裏蓋が、非常に高い温度になっていました。充電器は、FREETEL純正品です。一昨日と昨日の充電では、若干暖かくなる程度で、特に問題と感じるような高温になってはいませんでした。
仕方が無いので、今、カメラ用の充電器で充電しているのですが、1時間経っても充電量の値が変わりません。本体の温度も全然変わらないので、充電していないようです。

バッテリーのことを考えると、メーカーの対応が良くないと、どんなに機能が良くて安価な商品を購入しても、結局は、高い買い物になってしまいそうです。
どなたか、FREETERL SUMURAI 雅 FTJ152Cのバッテリーで妙案はないでしょうか。