2023年5月18日木曜日

散歩の途中で見かける路傍の花:キュウリグサ


散歩の途中で見かける路傍の花の第2回目は、キュウリグサを紹介します。

キュウリグサは、非常に小さな花なので、我が家の貧弱なデジカメでは、上手く写真が撮れていません。何気なしに散歩をしていると、その存在に全く気が付かないほどの小ささです。花の直径は、約1.5mmくらいの非常に小さな5弁の花です。

花も実も葉を見ても、全くキュウリとは無縁のようですが、葉や茎を揉むとキュウリと同じ匂いがするので、キュウリグサと名が付いたということですが、チョッと揉んだくらいではよく分かりませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。