2022年2月16日水曜日

今年も、早々とe-Taxで確定申告が済みました。


今日から確定申告の受付が始まったようですね。早々と、e-Taxを利用して確定申告が済みました。e-Taxを利用して確定申告をするようになって、今年で丁度10年になりますが、順調に確定申告が出来ることもあれば、何らかの理由でつまずくことも多々ありましたが、幸いにも、今年は何の問題も無く順調に確定申告が出来ました。

つまずいた幾つかの理由を紹介すると、最初は、ホームページを閲覧するソフトが推奨ソフトでないために、個人認証用のカードのパスワード入力画面が出なくて、相当苦労しました。当時は、Internet  Exolorerでないとダメだったと思います。最近では、Google Chromeでも出来るらしいですが、私の場合、旨くいかないので、Microsoft Edgeを使っています。

次につまずいたことは、事前ソフトのインストールをしていなかったために送信が出来なかったことです。この事前ソフトの在りかが分からなくて、何処でダウンロードして良いのか悩みました。今年も相当探しました。

三番目につまずいたことは、数年前にカードリーダーの仕様が変更になったようで、何処にも説明が無くて、当分原因が分かりませんでした。個人認証用のカードをマイナンバーカードにしたときに、以前のカードリーダーで旨くいったのですが、3年目くらいの時にカードを読んでくれなくて困りました。カードを読まないから仕方なくカードリーダーを買い替えると順調に終了したので一安心でした。

e-Taxを利用しての確定申告は、分かってしまえば簡単なのですが、説明不足が多くて、苦労をします。とはいえ、今年は何の問題も無く、順調に確定申告が出来たので一安心です。

2022年2月14日月曜日

遅まきながら、鋳物製のたこ焼き器のシーズニングを行いました。


棚を整理していると、箱に入って買ったままの状態の鋳物製のたこ焼き器を見つけました。いつころ購入したのか記憶が定かでは無いのですが、25年以上前に買ったのではないかと思います。箱から出してみると、小さな錆が少しある程度で、非常に綺麗な状態です。たこ焼きは大好きなので、早速、たこ焼きを焼いてみることにしました。

手っ取り早くと思い、専用の粉とタコを買ってきて、それにネギとショウガを刻んで、たこ焼き器で焼いたのですが、思いの外、苦戦。生地がたこ焼き器にくっついて、うまい具合に焼けません。そのうち焦げて仕舞い、大失敗です。結局、残った生地とタコは、フライパンで焼いてしまったので、平たこ焼きになってしまいました。

たこ焼きなんて、簡単に焼けると思っていたのですが、意外にも難しい。ネットで調べてみると、鋳物製の場合は、使う前に一度だけですが、前処理が必要と言うことが分かりました。所謂、油焼きです。シーズニングと言うことらしいのですが、油をたっぷり敷いて、カラ焼きをする必要があるようです。油を敷いてはカラ焼き、油を敷いてはカラ焼き、油を敷いてはカラ焼きと3回行って、その後に、刻んだキャベツを焼いて終了です。

今日は、シーズニングが済んだところで終了です。後日、落ち着いてたこ焼きを焼いてみようと思います。

2022年2月11日金曜日

やっと、スイセン(水仙)が咲き始めました。


朝の気温は、相変わらず零下で寒いですが、日中は、陽が出ているとほんのりと暖かくて、僅かですが、春が近づいている感じがします。早春の代表的な花と言えばスイセン(水仙)ですが、我が家のスイセンは、例年に比べると咲く時期が遅いようです。

例年、我が家のスイセンは、春に程遠い年明け早々に咲き始めます。2月中旬の今頃は、同時に咲いている花の数は少ないものの、いくつかの花が絶え間なく咲き、良い香りを放っています。しかしながら、今年は、1月には一輪も咲くことが無く、数日前からやっと咲き始めました。

スイセンは、ニラと間違えて食する人も居て、食中毒事故をテレビなどで見かけることがあります。葉の大きさや臭いなどで、知識さえ有れば簡単に見分けが付くのですが、葉には毒性があるので、十分な注意が必要です。

2022年2月6日日曜日

新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種をしてきました。

新型コロナウイルスの感染者数が、全然減らないようですね。2月に入って、全国的に高齢者の3回目のワクチン接種も始まったようですね。我が家では、夫婦揃って高齢者の仲間入りしています。住んでいる東広島では、2月から高齢者の3回目の接種が始まり、今日、集団接種会場でワクチンの接種をしてきました。

予約は、1月の中旬にWEBでしたのですが、1回目に比べると簡単に予約ができました。集団接種会場に行くと、高齢者だけかと思うと、10代、20代、30代と思われる年代の人も多く居て、1回目或いは2回目の接種に来ているようでした。

現在、ワクチンのメーカーは、ファイザーとモデルナが有りますが、希望通りに1回目、2回目と同じファイザーのワクチンの接種をすることが出来ました。

副反応については、1回目は腕の痛み、2回目は腕の痛みと倦怠感がありましたが、3回目の今回は、腕の痛みだけのようです。3回とも発熱は無く、腕の痛みと言っても軽いもので、何かに夢中になっていると、痛みがあることを忘れてしまうくらいです。

2022年2月5日土曜日

僅かですが、今朝も雪が積もっていました。(東広島)


昨日は、立春でした。暦の上では、春になったのですが、相変わらず寒いです。今朝も氷点下で、アメダスによると、東広島の今朝の最低気温は、-1.9℃(7:35)となっていました。その上、辺りは真っ白です。積雪量は僅かですが、雪が積もっています。我が家の庭では、積雪約2cmでした。

車道には、全然雪が無いので、殆ど問題なく走行できそうです。歩道は、結構雪が積もっているところが多くて、用心して歩かないと滑って転びそうです。なので、今朝の散歩は中止しました。

2022年2月2日水曜日

どうして閉まっている蛇口に氷柱(つらら)が出来るの?


暦では、明後日が立春で、いよいよ春と言うことになるのですが、まだまだ寒い日が続いていますね。今朝も寒くて、我が家の庭にある洗い場の蛇口に氷柱(つらら)が出来ていました。その下には、氷筍のような物まで出来ていて、今朝も寒かったんだなぁとつくづく感じてしまいました。アメダスによると、東広島の今朝の最低気温は、-5.2℃(07:08)となっていました。

でも、どうして閉まっている蛇口に氷柱が出来るのでしょうかね。下に氷筍が出来ているので、一度に沢山の水が出たのでは無く、ポタッポタッと滴のように水が落ちた感じです。この氷筍は、今日は約8cmくらいの高さでしたが、11日前の1月22日には、もっと高くて約10cmもありました。閉まった蛇口から水が漏れ出たとは、チョッと不思議です。