2021年4月22日木曜日

木製のフラワースタンドを作ってみました。


我が家には、沢山の鉢があります。安物の樹脂製或いは鋼製のフラワースタンドに置いたり、ブロックやセメント煉瓦を台にして置いたりしています。コザッパリしたフラワースタンドがあれば良いのになぁと思っているのですが、良い物は、結構高価です。なので、木材でフラワースタンドを作ってみることにしました。

以前、倉庫を作ったときの垂木が残っていたので、それを脚の部分に使うことにし、鉢を置く部分は2✕4のパイン材を購入することにしました。木製だと腐って朽ちてしまうので、防腐剤を塗ることにします。以前、木製の塀を作ったときの残りがあるので、これを塗ることにしました。

フラワースタンドの形は、2段。大きさは、長さは90cm、高さは40cm、奥行きは20cm✕2段としました。180cmの2✕4のパイン材を4本買って2個作りました。製作時間は、正味約8時間でなんとか2個を作ることが出来ました。

2021年4月21日水曜日

鉢栽培のマクワウリの遅霜対策


家庭菜園を始めて今年は7年目です。2年目からマクワウリを栽培しているのですが、なかなか旨くいっていません。初めての年は、実は付いたのですがなかなか熟れなくて、結局は食べることが出来ませんでした。2年目は、1株に5~6個の実が付いたのですが、甘くて美味しかったのは、最初の1個だけでした。

旨くいかないので、一昨年から鉢で栽培をすることにしました。昨年は、摘花して1株当たり6個だけが成るようにしたのですが、美味しかったのは、3個くらいでした。

マクワウリの栽培は、素人には、ホントに難しいです。実が付いても、甘くて美味しく熟してくれません。その前に、苗は寒さに弱くて、4月20日頃に苗を植えると、遅霜で枯れてしまうこともあります。最初の2~3年は、霜に弱いことが分からなくて、何株は枯らしてしまいました。霜が降りない時期になると、もう苗を売っていないので、どうしても早い時期に苗を買うことになってしまいます。

と言うことで、ここ数年は、苗を植えた後に、薄いビニールで覆う霜対策を行っています。マクワウリを植えた鉢の形は丸で、庭先に置いているので、管理は非常に楽です。暑くなりすぎたり、水を遣るときには、簡単に跳ね上げることが出来ます。今年は、例年よりも気温が高いですが、少なくとも連休明け頃までは、このままビニールで覆っておくつもりです。

2021年4月19日月曜日

夏野菜の苗を植え付けました。


3月の初旬から例年に比べて暖かだったからなのか、今年は、3月の上旬から夏野菜の苗が、ホームセンターで沢山売られていました。例年、4月の20日頃に植え付けるのですが、沢山の苗を見ていると、ついつい買いたくなってしまいました。例年、100円以下の苗を買うのですが、どの苗も300円前後もしていたので、結局は、苗を買うことは止めてしまいました。

4月も中旬になると、日中の気温も20度前後になってきたので、そろそろ夏野菜の苗を植えても良い時期になってきました。早速、苗を買ってきて、今日、植え付けを行いました。

昨年は、長ナスの苗が無かったので、仕方なく小ナスの苗を買ったのですが、今年は、幸いにも、長ナスの苗があったので、早速、買いました。植え付けた苗の種類は、ナス、キュウリ、ピーマン、ミニトマト、大玉トマト、マクワウリ、メロンの7種類です。

どれも連作障害があるのですが、狭い菜園なので、2年や3年も毎年違う種類の野菜を植え付けるのは、非常に難しいです。仕方が無いので、1年くらいしか他の種類の苗を植えることしかが出来ないのですが、7年間も遣ってますが、大きな問題も無く、毎年、沢山の野菜が収穫できています。今年も順調に育ち、沢山の野菜が出来て欲しいものです。

2021年4月11日日曜日

兵庫県豊岡市からやって来たコウノトリを見かけました。(東広島)


家庭菜園で水を遣っていると、滅多に話をしたことが無い隣家のご亭主が話しかけてきました。「コウノトリが居ますよ!」と言うことでした。指差された方向を見ると、70~80m先に、今までに見たことも無い大きな鳥が、田圃の中に居ました。

写真を撮って、ネットで調べて見ると、確かに、コウノトリでした。テレビでは見たことはあるのですが、実物を間近に見たのは初めてです。ホントに、大きな鳥と言う感じです。田圃に居る実物を見ている時には気が付かなかったのですが、写真で確認すると、両足に色の付いた足環がはめてありました。

足環の色は、左足は、上が青、下が赤、右足は、上下共に赤となっています。ネットで調べると、コウノトリの足環カタログなるものが有ることが分かりました。これによると、J0317のオスのコウノトリと言うことが分かりました。2020年4月29日に兵庫県豊岡市出石町で生まれています。巣立ちは、7月1日となっていました。東広島に飛来して来たのはいつの頃かよく分からないですが、2020年10月の中旬頃には東広島市八本松町で確認されています。

豊岡市から東広島市までは、直線距離で約200kmも有ります。生まれて半年後には、生まれた土地から200kmも離れた地に居たことになります。当時は、3羽が確認されているのですが、今日見かけたのは1羽だけでした。

2021年4月10日土曜日

久しぶりに架空請求のメールがやってきました。


先日、とある旅行代理店のホームページにアクセスすると、「あなたのコンピューターはウイルスに感染しています。下記のサイトにアクセスして対策を行ってください。」と言うような内容の通知ポップアップ画面が出て、チョッと驚きました。ウイルススキャンを行ったのですが、何の問題も無かったのでホッとしたところです。

さて、久しぶりに架空請求メールがやってきました。以前は、フリーのメールアドレス宛でしたが、今回は、携帯電話のSMSを利用して来たものでした。この前に来たのは、新型コロナウイルスの話も無かった時期なので、約2年くらい前だったような気がします。

内容は、至って簡単で、ハッキリ言って、即嘘くさいと感じる物でしたが、一応、書いてあった電話番号をネットで調べてみました。そうすると、「架空請求の電話番号なので危険です。絶対に電話をしてはいけません。」という感じの説明がしてあるサイトを見つけました。皆さん、呉々もご用心お願いします。