2023年7月3日月曜日

散歩の途中で見かける路傍の花:ネジリバナ


路傍の花、今回はネジリバナです。

ネジリバナは、子供の頃、道端の到る所の雑草の中で見ることが出来たので、全く珍しい花ではありませんでした。それが、いつしか全然見なくなっていたのですが、数年前から、時々、ホンの少し見かけるようになりました。一時、我家の庭にも雑草の中で咲いていたこともあります。

ここ数年、散歩道は同じなのですが、途中の道端でネジリバナを見かけることはなかったです。ところが、何故なのか理由がよく分からないですが、今年は、何10株ものネジリバナを見ることが出来ました。

花の名前の由来は、小さな花が茎に沿ってらせん状に咲くことによるらしいです。ネジといえば、右巻と左巻があるのですが、ネジリバナは、果たしてどちらなのかなと思って見ると、左右のどちらもあるようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。