2023年1月1日日曜日

今年も無事に初日の出を拝むことが出来ました。


毎年、初日の出は、我が家の廊下から拝むことにしています。幸いにも、東の山の端までは障害物もなく、天気さえ良ければ、綺麗な初日の出を拝むことが出来ます。今年は、若干雲があるけど、幸いにも日の出の部分には無くて、綺麗な初日の出を拝むことが出来ました。

因みに、初日の出は何時ころか計算することができるサイトで確認した所、家の緯度、軽度、海抜を入力すると、アッという間に計算されて、7時12分24秒と出ました。我が家は、西条盆地の西の端に在り、山越えの初日の出となるので、後光が差し出したのは、7時20分30秒頃でした。太陽が全て出きるまでは、約43秒もかかりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。