2022年3月12日土曜日

春の恒例行事、夏用タイヤへの交換を行いました。


ここ数日、メッキリ春らしくなってきましたね。この調子だと、万が一に雪が降ったとしても、私が住んでいる東広島では、積もることも無い感じです。そこで、車のスタッドレスタイヤを夏用タイヤに交換することにしました。

今まで、道具について何度も紹介していますが、今回も簡単に紹介しておきます。車を持ち上げるジャッキは、基本的には車付属のパンタグラフ式は使いません。ホームセンターで約2000円で購入した油圧ジャッキ(持ち上げ荷重2t)を使います。ナットを締め付けるボックスレンチも車付属の物は使いません。ホームセンターで約1000円で購入した十字型ボックスレンチを使います。これについては、4000円前後で売っているトルクレンチを使った方が良いので、次のタイヤ交換までに購入の予定です。
今回は、エアコンプレッサーを買い替えました。今までの物は、5年前に約1500円で購入した物ですが、壊れてしまいました。今回は、約3000円の物を購入したのですが、数段に良いです。まず圧力計が円形のアナログ式からデジタル式に変わりました。その上、計器としての精度も良いみたいです。圧力の設定が出来て、設定圧力になると自動で停止するようになっています。コンプレッサー能力も大きくなったので、短時間で設定空気圧になって止まってしまいます。

と言うことで、無事にタイヤ交換が終了しました。倉庫からタイヤを出して、交換し、空気圧調整をして、その後試走、最後に、スタッドレスタイヤを倉庫に収めるまでの総時間は、約1時間30分でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。