2016年8月25日木曜日

ドブ池に咲く華麗な花

殆ど毎日散歩をしていますが、その途中に、いくつかのため池があります。以前、広島県のため池の数は、日本で2番目に多いと紹介しましたが、東広島は特に多いところです。

最近は、管理が悪いため池も多くあり、中には、悪臭がしている池もあります。とある小学校の近くにあるため池も、酷い悪臭がしています。
その池は、前面に睡蓮の葉が生い茂り、二重三重にも重なり合ったているところもあり、水面が全く見えません。

6時過ぎに通るのですが、多くの花が蕾のままです。しかし、時々、開いている花もあり、ドブ池には似合わず、綺麗に咲いています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。