2023年4月9日日曜日

今日は、オクラとキュウリの苗を植え付けしました。


夏野菜の種をポットに蒔いたのは、先月の3日です。まだ朝には霜が降りるような日が続いている頃でした。そのために、簡易型のビニル製温室で育てたのですが、無事に芽が出て、順調に成長してきました。4月5日には、トウモロコシの苗を植え付けました。今日は、オクラとキュウリの苗を植え付けしました。

オクラの種は、昨年に我が家で育ったオクラから取った種を蒔きました。キュウリは、袋に病気になりにくいと書いてあった種で、2袋100円を買ったものですが、ほぼ100%の発芽率でした。

種蒔き用の土は、専用をホームセンターで購入して種を巻いたのですが、二葉が出て間もない頃に虫に食べられてしまい、ほぼ全滅に近い状態にまでなってしまいました。幸いにも、二葉が食べられて軸だけになったところに、次の葉が出てきて、この葉はなんとか持ちこたえて、植え付けができるまで育ってくれました。

例年よりも2週間も早い植え付けですが、例年に比べると気温が高く、これからは霜も降りそうにないので、何とかなるかなと思っています。ナスについては、今年も成長が遅くて、植え付けの目処が立っていません。昨年同様に、苗を購入しなければならないかもしれないです。

2023年4月5日水曜日

早々と、トウモロコシの苗を植えました。


昨年は、4月になって種を蒔いたので、ナスはなかなか育たなくて、苗を植えたのは5月の中旬以降でした。そこで、今年は、3月3日に種を蒔いたのですが、ナス以外は順調に育って、畑に植えてもいいくらいにまで育っています。もっとも育ちが良いのはトウモロコシで、今日、地植えをしました。
トウモロコシは芽が出やすいのか、発芽率は100%です。忽ちは、12本の苗を植えました。と言っても、今年は狭い畑には色々と予定がいっぱい詰まっているので、畑でない空き地の部分に、急遽畑風に耕し肥料を施して、そこに植え付けました。

2023年4月2日日曜日

幼児用高さ調整可能なタイニングチェアの製作


既に、孫の為に幼児用のダイニングチェアを1つ買っているのですが、下の孫も必要となってきました。今あるダイニングチェアを下の孫が使い、上の孫には手作りのダイニングチェアをと思って、早速作ってみました。できれば、小学校に入るまでは使えるようにと考えて、高さが調整できるようにしました。

材料は、1✕4の板材をホームセンターで買ってきました。1.8m5本で出来そうなのですが、6本買ってきました。加工時に寸法を間違ってしまったので、結局全部の板材を使ってしまいました。座面のスポンジは、以前、リビングチェアを作ったときの残材があるので、それを使うことにしました。スポンジのカバーを止める鋲も在庫が有ったので、それを使うことにしました。ボルトや板材に埋め込む鬼目ナットも在庫品を使うことにしました。今回買ったものは、板材、ニス、ワッシャ、スポンジカバーで、約3300円かかりました。スポンジや鬼目ナットなども買っていれば、5000円~6000円位はかかっていたかもしれません。

製作時間は、1日に約3時間の作業で、5日間もかかりました。仕上げのニスは、2度塗りで、1度目が乾いた後に、軽くサンダーがけををしています。以前、リクライニングできる椅子を作ったことが有るのですが、可動する部分を含む物を木材だけ作るのは、非常に大変です。

座面は、12cm高さを調整できるようになっています。足置きは、座面と同様に12cmの高さ調整ができます。3月の末に孫がやってきて、嫌がりもせずにチャンと使ってくれました。既に、テーブルも作っているのですが、2人の孫が使うには、チョッと狭いので、次は、孫用のダイニングテーブルの製作です。