2022年8月18日木曜日

スーパーに置いてある紙おむつ専用ゴミ箱


一時、男性用トイレにもサニタリーボックスを置いた方が良いという話が出ていましたが、最近、対策が取られている病院やスーパーが増えてきたようですね。実は、私はおむつ使用者です。だから、おむつ廃棄用のごみ箱があると助かります。

私のかかりつけの病院にも男性用トイレブースの中にサニタリーボックスが置いてあります。しかし、一般的な女性用のサニタリーボックスみたいで、私が使っているおむつは厚めなので、そのサニタリーボックスには入りませんでした。病院なので、もっと理解があっても良い気がしました。

よく利用するいくつかのスーパーがありますが、どこも男性用トイレブースの中にサニタリーボックスは置いてありません。しかし、利用しているどこのスーパーでも、トイレの出口近くにゴミ箱が置いてあるので、不便は感じません。とあるスーパーは、紙おむつ専用のごみ箱を置いている所もありました。大人の漏れ対策用のおむつ用ゴミ箱ではなく、乳幼児用の紙おむつ専用のごみ箱です。紙おむつを入れるポリ袋も付いているので、非常に便利が良いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。