2021年8月27日金曜日

長雨で、ミニトマトがすっかりダメになってしまいました。


例年、ミニトマトは、8月末頃まで収穫しています。株によって若干差はありますが、1株当たり200~250個を収穫しています。今年は、盆前後の一週間の長雨とその後の曇り空で、熟れかけた実が腐ってしまいました。そのために、収穫量はグンと下がって、今年は、1株当たり約150個くらいの収穫になってしまいました。

腐って無くて熟れてない実は、これから熟れてくるかもしれないですが、9月になると熟れるまでに時間が掛かってしまいます。腐った実が沢山付いていた状態では、嫌な臭いはするし、除去するのも大変なので、全部抜いてしまうことにしました。

透明の樹脂製シートで屋根を掛けている人も多いのですが、今年のような長雨の際には、実が割れないなどの効果があるのでしょうかね?

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。